




cropped-1_tianzishan_wulingyuan_zhangjiajie_2012-scaled-1.jpg
image-6
DSC_0028
DSC_0839
DSC_0525
新着記事
過去の掲載記事(~2018年6月)

悠久のシルクロード大新茶祭
概要主催:福岡県・芦屋釜の里に集うアジアお茶まつり実行委員会主管:岡垣国際交流協会日時:2018年(平成30)6月24日(日)9~16時場所:芦屋釜の里(福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿1558―3)来場者数:750名
天候にも恵まれ、開...
2018.06.242022.10.04

福岡県・江蘇省友好提携25周年記念
概要主催:福岡県福岡県国際交流推進議員連盟福岡県日中友好議員連盟福岡県茶生産連合会福岡県国際交流センター主管:岡垣国際交流協会日時:2017年(平成29)12月21日(木)場所:中国(江蘇省・上海)
福岡県と江蘇省は1992年に友好...
2017.12.212022.10.04

福岡県議員・OIA フィリピン視察
概要内容:フィリピンの視察日時:2017年(平成29)2月19日(日)~22日(水)場所:ヴァレンズエラ、マニラ、ベンテレアレス参加団体:福岡県国際交流推進議員連盟・岡垣国際交流協会
実施内容19日(日):ニノイアキノ空港(フィリピ...
2017.02.192022.10.04

フィリピンへ消防車両を贈るプロジェクト
概要主催:岡垣国際交流協会協力:福岡県議会・福岡県企画地域振興部国際局・直方市日時:2016年(平成28)7月31日~場所:フィリピン
日・比国交正常化60周年に消防自動車をヴェレンズエラ市へ寄贈しました。
フィリピンとは20...
2016.07.312022.10.04

霊巌寺がつなぐアジアお茶まつり
概要主催:名誉顧問 小川 洋 福岡県知事名誉顧問 藏内 勇夫 福岡県茶生産組合連合会会長顧問 中尾 正幸 福岡県国際交流推進議員連盟会長顧問 松本 國寛 福岡県日中友好議員連盟会長実行委員長 福島 明彦 福岡県企画・地域...
2016.03.262022.10.06

地域国際化推進事業「悠久のロマン天空を奏でるin岡垣 Eternal Romance in Okagaki」
●第15回国際交流フェスティバル
老若男女が一体となり、この事業に取り組んだ。各場面での通訳不足も解消、音楽は言葉の壁を乗り越えると言われているが、まさにそのことを通観した。
●アジアを中心とした国際音楽...
2015.03.012022.10.04

「茶馬古道」茶会
概要主催:岡垣国際交流協会日時:2014年(平成26)11月24日(月)場所:芦屋釜の里(福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿1558―3)
会場では紫砂茶器が出来るまでの工程や泥の成分、中国10大銘茶などのパネルを展示されました。また、著名...
2014.11.242022.10.04

「茶馬古道」異文化シンポジウム
概要主催:岡垣国際交流協会日時:2014年(平成26)11月23日(日)場所:岡垣町中央公民館協力:雲南大学(張麗花、于依)、姚安県民政局(劉局長)、麗江市人民政府外事局(吴能菊、鄢婧云)主旨:『茶馬古道』を通した日中文化交流。異文化を肌...
2014.11.232022.10.04

「茶馬古道」企画展
概要主催:岡垣国際交流協会日時:2014年(平成26)9月18日~27日場所:岡垣サンリーアイ ギャラリー入場料:無料
茶馬古道企画展としてお茶に関するパネル展示を各施設(サンリーアイ・情報プラザ人の駅・中央公民館・芦屋釜の里)で行...
2014.09.182022.10.04

「茶馬古道」が結ぶ人々の絆
概要主催:岡垣国際交流協会日時:2014年(平成26)8月19日(火)場所:中国雲南省協力:雲南大学(張麗花、于依)、姚安県民政局(劉局長)、麗江市人民政府外事局(吴能菊、鄢婧云)主旨:『茶馬古道』を通した日中文化交流。異文化を肌で感じ共...
2014.08.262022.10.04

フィリピンバレンセイラ市台風により大災害!支援活動
概要日時:2012年(平成24)9月4日内容:災害支援活動場所:フィリピン バレンセイラ市
8月7日フィリピンバレンセイラ市豪雨による川氾濫の一報がはいりました。 同市出身のOIAの外国語講師さんには、OIAの事業にいつも参加してい...
2012.09.042022.10.04

中国江蘇省大豊市を訪問しました。
●2010年6月12日に江蘇省大豊市を訪問
上海にて「遣唐使船再現プロジェクト前夜祭」に参加した翌日に、経済交流を重ねてきた江蘇省大豊市を訪問しました。大豊市開発区管理委員会訪問、市内工場見学(中国系、韓国系、日本系各1軒)、大豊...
2010.06.122022.10.04