●第15回国際交流フェスティバル
老若男女が一体となり、この事業に取り組んだ。各場面での通訳不足も解消、音楽は言葉の壁を乗り越えると言われているが、まさにそのことを通観した。

●アジアを中心とした国際音楽祭
音楽を通してお互いの文化価値を共有し、広い分野による相互理解が深まり、心の絆がより強化された。

福岡の中国領事館 副総領事へ花束贈呈

岡垣町 町長あいさつ

千代の会によるミニ箏演奏

詩吟、詩舞、尺八、三味線の共演

レクダンス花みずきによるダンス

英語講師と受講生による「雨に唄えば」

中国語講師と受講生による歌「汽車」

韓国語講師と受講生(中級クラス)による歌

韓国語講師と受講生による伝統舞踊

英語講師と受講生による歌とおどり

岡垣海鳴り太鼓

フィリピンバレンセイラ市あいさつ

上海桃林文化芸術有限公司による演奏

二胡と古箏の共演

韓国伝統の歌い方「パンソリ」披露


サワンジョシさんによるシタール演奏

劉宏軍さんによる排簫(はいしょう)演奏

メインゲスト3人による共演

金オルさんによるカヤグム演奏